処方箋薬局に処方箋送るシステム。前は LINE で写真を送るだけだったのが、LINE のお薬手帳アプリ的なものが導入され、色々と情報を入れないといけなくなりめんどくさかったので、結局事前に送信せずに処方箋を持参する運用に戻してしまった。顧客が本当に求めていたもの、を考えさせられる。
はやく MINAKAMI 泊まりたいね。
キャシアン・アンドー、一貫してスーパーヒーローの話でなく、地に足ついた話なのがやっぱりいいなぁと思った。『反乱者たち』S3 ep18 のモン・モスマ亡命エピソード見返したけど、この辺りのスピーチや反乱軍が集結するシーンもドラマ後半で描かれるとしたらめちゃアツいな。。
大事をとって休むという選択を躊躇なくできるようになったので大人になったなぁと思う。
『トイ・ストーリー4』に批判的なひとって『シュガーラッシュ:オンライン』も好きじゃないのかなとおもった。
この歳になると、これまで経験してこなかったタイプの体調不良が降りかかってくるのだなぁ‥‥。長年の経験でパターン化してきた対応が通用しなくなってきている。
こんなことを言うのは憚られるが、ワンバンクの犬、できれば非表示にしたい。ほかのソリューションも検討するか‥‥。
加藤史帆さんがハワイ行ってるインスタ見て、もうめっちゃ心ゆくまで休んでくれ‥‥と思った。みんな、すこやかに‥‥。
オールスター感謝祭、オールスター後夜祭、エガちゃんねる、永野芽郁の ANN X 、粗品のロケ、視聴完了。ここ 10 年で、TBS おもしろい局に着実になっているなぁと思った。
永野芽郁さんの ANNX 楽しみだな。
『オフラインラブ』観た。イーストのテラスハウス班と Netflix が再びタッグを組んでくれたことに感謝。令和ロマンと小泉今日子さんの MC も素敵でした。ケムリさんの魅力に気づけた。
あらためて、一挙配信というかたちで、かつ恋愛にフォーカスした内容として観ると、テラスハウスとの違いが浮き彫りになるなと思った。自分はテラスハウスにおける、あっち側とこっち側の共時性が好きだったのだなと。恋愛だけでなく、それを含めた人生‥‥。テレビバラエティとして、数週間の時差があるとはいえ、それはある種の合理がある企画構造になっていたのだなと。
トゥルーマン・ショー的な世界。わたしは残酷。
『キャシアン・アンドー』シーズン 2 、今年イチ楽しみ。期待値高すぎて、逆に不安になる程度には、さすがに楽しみすぎる。シーズン 1 の Blu-ray Box 買えなかったから再販もしてほしい。
事業貢献云々の前に、直接的にプロフィットを生み出せないことを認識するところから。
久しぶりに in living. さんの動画をみたら、よかった。
ラケッティとプラズマレイはチョイス渋くて良い。
清廉潔白であるとは毛頭思わないので、、いつか何かでキャンセルされたり、所属組織が潰されたり、そういうことが起こらないか不安を抱えて生きている。
「ニーズとペイン」ってペルソナのフレームワークとかで同質のものとしてまとめて扱われがちだけど、実は全然違うインサイトなのでは、ということに最近ようやく気づき始めた。
ミノキシジルを飲み始めたのだけど、医師の言うとおり、副反応でめっちゃ抜け毛増えてきた。これで生えなかったらつらすぎる。
ここ数年で、自分の好きな食べ物ランキング上位にひなあられが入ることに気づいた。
信頼される土壌があるからといって、経済合理性を無視してもよいというわけではない。信頼されているということは、すなわち執行がしやすくなるだとか、戦術を進めやすくなるというだけの話で、(上位戦略と一貫した)戦略は求められて然るべきだし、長期的な投資に振り切ってよいわけでなく、短期的な利益ももちろん必要。まずは PL 。そのあと、並行して BS 。
タレマネというものを、お客様の課題と、自分たちの強みの観点で、問い直して、新たな意味づけを行なっているのは面白いなぁ。コミュニケーションデザインの妙。
自分から制約を作っていくということ。
『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』、めちゃくちゃ面白かったな。『キャシアン・アンドー』の次に好きかもしれない。
他の人と自分は違うということ、それぞれにキャパシティが違うのだということ、他の人と比べることに意味はないということ、ベクトルが内向きの人間は厳しいということ、を理解してもらうにはどうしたらいいか。
エプロンを試着したら店員さんに、おしゃれだの料理上手だのほめそやされて嬉しかった。
今年のテレビ
・FNS27時間テレビ 日本一楽しい学園祭
・Killah Kuts
・水曜日のダウンタウン 2/14(インタレスティングたけし)
・内村プロデュース 復活SP
・本日の司会はオードリー若林!
今年のライブエンタメ
・オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム
・the chef cook me - LAST SHOW
・YOUR SONG IS GOOD (CHILL AND DUB) in ALOHA TOKYO
・tofubeats Japan Tour 2024 in EBISU The Garden Hall
・WWE SuperShow Summer Tour
買ってよかったもの2024
・NOT A HOTEL - BASE L
・DDJ-FLX2
・Gildigan
・Eufy X10 Pro Omni
時間、土地、プロセス、癒着、は AI に生成できない。
あのお客様がこういうこと言っていた、みたいな記憶力あるのすごいなぁと思う。
これより前のことは、忘れてしまいました。